寺子屋うりずんの「大地の日」「太陽の日」のご紹介
まもなく新年度のスタートです。うりずんではさらに充実して、子ども達の特性に応じたプログラムを実施していくために、月曜日から金曜日の中で、「大地の日」「太陽の日」を設けることになりました。
「大地の日」は、感情のとらえ方、表し方などについて、じっくり丁寧に各自に合わせたアシストが重要と考えられるお子さんにおすすめしたい日です。
「太陽の日」は、感情の表出が活発で、感情の交わりを強く求める傾向にあるお子さん。また、そのような感情のかかわり合いが、互いの成長に重要と考えられるお子さんにおすすめしたい日です。
誕生から18歳までの、こども時間。私たちの平均寿命のおよそ4分の1の時間です。
この時間は、一人一人の人生の土台をつくるとても重要な、かけがえのないものです。
だからこそ、私たちは専門職として、ご家族とともに、日々(放課後)の限られた時間を、着実にお子さんひとりひとりの成長につながるものにしていきたいと考えます。
寺子屋うりずんは、心豊かな人生の土台づくりをアシストする、ソーシャルスクールです。
うりずんのご利用をご希望、またはご検討の際には、お子様と一緒にご見学いただき、お話をお聞かせください。その上で、お子様の成長につながるご利用方法をご提案させていただけると幸いです。
ご見学・ご相談 問い合わせ先 ☎ 62-2173
(土曜日、午前の「うりずん風の広場見学・体験デイ」もおすすめです。)
※「NPO法人風の詩」のホームページで各月のOPEN予定日をご確認ください。